グループホーム
グループホームはなもも
神奈川県逗子市久木4丁目25-8
この施設の詳細情報はこちらで確認

基本情報
【名称】グループホームはなもも
【住所】〒249-0001 神奈川県逗子市久木4丁目25-8
JR逗子駅または京浜急行新逗子駅下車後、同駅のバス停留所から
京浜急行亀ヶ岡団地循環のバスに乗車し、法性寺にて下車し徒歩1分
【TEL】046-870-6266
【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】医療法人社団 清光会 (医療法人)
【事業の開始年月日】2003/06/01
運営方針
介護保険法の理念に基づき、利用者の心身の特性を踏まえて、その残存機能を活かし、自立した日常生活を営むことができるよう、共同生活における生活全般の援助を行います。
サービスの特色
併設有床診療所の医師、看護師による24時間連絡体制の確保、外出レクリエーションの充実や食事作りや洗濯等の家事援助を行っています。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
介護保険法の理念に基づき、利用者の心身の特性を踏まえて、その残存機能を活かし、自立した日常生活を営むことができるよう、共同生活における生活全般の援助を行います。
入居定員
1ユニット9人
協力病院・歯科医療機関
センペル逗子クリニック
医療連携体制の確保
週1回2時間の看護師の訪問
24時間連絡体制
湘南台中央デンタルクリニック
利用者が診療を必要としたときは、堅密な連携協力により、円滑な診療が受けられるよう相互に協力する
地域・市町村との連携
久木連合町内会に入会
町内会の行事に参加
利用に当たっての条件
逗子市に住民票のある方
医師による認知症の診断を受けている方
常時医療行為を必要としない方(透析は可)
退居に当たっての条件
当施設での生活が困難となった場合
常時医療行為が必要となった場合
食堂の設備等
玄関を入り、右側に台所と食堂(居間)がある
バリアフリーの対応等
トイレ、脱衣所、廊下に手すりを設置
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2015年11月15日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。